たいきゅんの日記

ITエンジニアの積み上げ日記

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方その2〜岩田松雄〜

今回は自身が気になった・書き残しておきたい引用集を作成してみます。

 

カリスマ性の有無は全く関係ない。むしろ謙虚さを持っている。何かがうまくいったとしたら「それは運が良かったからだ」「部下が頑張ってくれたからだ」と受け止める。逆にうまくいかなかったら「全て自分の責任だ」と捉える Page.2 

 

人を治める前に自分を修める必要がある。 Page.26 

 

部下は上司の人間性を見ている。 Page.28 

 

リーダーはありのままの自然体を見せるべき。 Page.32 

 

挫折経験は、人の痛みが想像でき、それを理解した上で行動できるようになる。 Page.34 

 

現場、そして弱い人達を大事にする。 Page.37 

 

地位は権力ではなく責任である。 Page.42 

 

リーダーとして、組織を率いることになったら、真っ先に考えることは、自分たちの存在理由(ミッション)は何かということ。 それをパッションとして表に出すこと。 Page.52

 

 リーダーの日々の言動、更には仕事ぶりそのものがコミュニケーションになる。 Page.55( ex.メモを取りながら話を聞く。)

 

火花が散る瞬間を常に意識する 。 Page.63

 

CSよりもESを大事にすること。 Page.74 

 

部下を叱るときは、自尊心を傷つけない叱り方をする 。 Page.82

 

 長くなりそうなので今回はこれまでにします。まだまだ書き残したい文章がたくさんある…笑

 また次回投稿します!!